« IP電話!テプコ光ファイバー! | トップページ | トラックバック »

2005年3月 3日 (木)

お雛様

ohinasama

いつもこの時期になると新米母の頃の、我が子が優しい子でスクスク育って欲しいと、あちこちのお店の雛飾りを見て、その中で一番優しい顔をしているお雛様を買った時の事を思い出す。だから我が家の雛人形はどれもふくよかで優しい顔をしている。今何かと難しい年頃の我が子に、あれこれ期待する事も増え。。。いけないいけない^^;どんな時も優しさだけは忘れないで欲しい、そんな願いを込めて,これからご馳走作りです(^。^)

|

« IP電話!テプコ光ファイバー! | トップページ | トラックバック »

コメント

はじめまして わくわく日記の惑といいます。

雛祭りはどんなごちそうでしたか?はまぐりもちらしもなく、我が家はカラアゲだったりしました。

せっかくいただいたトラックバックなのですが消去させてもらいました。

以下は、本日配信されたココログマガジンからの抜粋です。消去した理由がおわかりいただければと思います。

========================
トラックバックのマナーについて

「正しい使い方」とは、自分が記事Aに関連した記事を書いたときにだけ、記事Aに対してトラックバックを打ち、なおかつ自分の記事の中で、記事Aについてのリンクを貼る、という使い方です(よく勘違いする人がいますが、トラックバックを打っただけでは、自分の記事から記事Aへはリンクは貼られませんので、必ず記事中に自分で記事Aへのリンクを貼ってください)。
「間違った使い方」とはその逆、全く関連のない記事に対してトラックバックを打ち、なおかつ自分の記事の中で一切記事Aについて触れないことです。
========================

きちんとコメントもいただいているので、「おしい!」という感じなのですが(笑)コメントなしだと単にアクセス数を増やしたいだけのトラックバックつまりスパムトラックバックの一種扱いとなってしまうのです。 またお越しください。>>惑さん助かりました、やっとトラックバックが理解できました。
昨日はハマグリのお吸い物,今までで一番の成功料理でした、バッチリ!!ちらしもお刺身をのせて豪華に頑張りました。食後にケーキで。。。もう~~体重が~~~(・・;)

投稿: | 2005年3月 3日 (木) 23:20

おひな様だったんですね~昨日。そんなことはすーっかり忘れていて、家帰ったら「ちらし寿司」でした。お雛様なんてここ数年いや十年くらいはずーっと押し入れの中にしまいっぱなし・・・年々縁遠くなるはずだわね(^^;)
昨日の夜は突然あんみつが食べたくなり、寒天を作って事務所に持って行き、三時にあんみつをしました。この時期忙しいんだか暇なんだか。真冬にあんみつも、ちと不思議でした。

投稿: 山の猫 | 2005年3月 4日 (金) 22:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お雛様:

» お雛さま見せて [わくわく日記]
桃の花、ひなあられ、白酒、はまぐりのお吸物、ちらし寿司、最近はひなケーキも必須の [続きを読む]

受信: 2005年3月 3日 (木) 23:26

« IP電話!テプコ光ファイバー! | トップページ | トラックバック »