« 2005年5月 | トップページ | 2005年7月 »

2005年6月13日 (月)

ラッキョウ漬け

今年も梅漬けと・梅シロップとラッキョウ漬けの時期になりました。
梅関係は先日途中まで終了。
ラッキョウは下ごしらえに手間が掛かるけど、自分で漬けた方が美味しいから、
頑張って今年もせっせと芽先とひげ根を切り、汚れた薄皮をむき
やっと漬ける準備が先ほど出来た。
酢が足りなくなりこれから買いに行きます。
その前に休憩でネットをフラフラし、ココログを更新(^^)
私のラッキョウ漬けのレシピーでも。。。
塩で下漬けする方法もありますが、いきなり甘酢に漬ける
手軽な方法で漬けますが、さっぱりしてて塩分超~~~控えめで
美味しいですよっ。
●甘酢漬け
 ラッキョウ2キロ
甘酢(酢カップ6カップ・砂糖2と2分の1カップ.塩大さじ1.水1と2分の1カップ)
赤トウガラシ4~6本
ホーローに甘酢の材料を入れ砂糖が溶ける程度に温める。
水けを切ったラッキョウをタオルなどで拭きながら保存瓶に入れる。
ラッキョウを入れた保存瓶に甘酢を注ぎ入れトウガラシを入れる。
ラッキョウが浮かない様に、適当な容器に水などを入れて重石をする。
ひと月したら食べられ1年間は保存がききます。
rakyo


| | コメント (2) | トラックバック (1)

2005年6月11日 (土)

ユズ化粧水その効果は

お肌に優しい自然派化粧水、ゆず種ローションを作って1週間目
後2週間したら完成(^。^)
ゆず種には特有の精油成分があり、お肌の炎症をしずめ、細菌の増加を抑えます。種のまわりのペクチン質は保湿作用もあるので、化粧水にも最適。ヌルヌル成分には、ビタミンCも豊富で美白効果、肌の若返り効果。ニキビ跡、シミ、小ジワ、日焼け肌にも是非ゆず種ローションを使ってください。ゆず種ローションを使っていただきますと、お肌すべすべ、お肌つるつる。肌荒れ、手荒れも防いでくれます下線文はこちらより。
また、この乾燥ユズ種を黒焼きして、ミキサーに掛け粉末にすると、
リウマチ、関節炎の痛み、足のむくみなどに効果があるそうです。
う~ん。。。これも試して見るかも(゚-゚)
ユズ種は今回私はtontonさんから頂き作る事が出来ましたが、
使って見て自分に合ったら、次回からは柚子物語さんから購入しようと思う。
Dvc20005

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2005年6月 8日 (水)

今年の誕生日は。。

今年も無事に誕生日を迎える事が出来た(゚-゚)
6月8日いつもと変わりない朝!
今日は何の日フッフー~♪。。。何も反応しない家族、
今年は何も期待出来そうも無い(-.-)そう感じた朝だったが、
夕食時に娘から渡されたプレゼントに、期待していなかっただけに、
とっても嬉しかった~。
「本当はねっ。。紫陽花買おうと思ったけど高くて買えなかった」
優しい色のガーベラに手作りバースディーカードと手紙を添えてくれた。
もう1つ、たまにはのんびりしてくださいと、Flowar Bubble Bath
桜と雲だった。
また1つ増えた年だが、困った事にまったく自分の年への自覚が無い(^^ゞ
Dvc20007Dvc20009


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年6月 5日 (日)

柚子の化粧水

生姜の砂糖漬けや金柑の砂糖漬けを教えてくれたtontonさんから、
またまた柚子の化粧水の作り方と、何とたーくさんの
柚子の種を頂き、先日さっそく作りました。
1ヶ月後が楽しみ~!!
お礼を書こうとプログを訪問したら、どくだみ収穫の事が
書いて有った。
そうだっ!もう花が咲き始めてるから取らないと~。。。
気になっていたので収穫、綺麗に洗って紐でくくり
風通しの良い室内へぶら下げて乾燥を待つ。
8本づつで8束も有った。
これははと麦を加えたどくだみ茶と・どくだみの化粧水に使う。
先にラベンダーやセンテッド・ゼラニウム・
セージがぶら下がっている。
今年は観賞用にだけではなく、いろいろ使って見ようと思う。
お気に入りはハーブバス、なかなか良いものです。
その後梅雨に入る前にもう一度生姜の砂糖漬けを作った。
卓球の試合などには必ず持参、だからすぐに無くなるから。
なかなか好評(^。^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年6月 4日 (土)

卓球

今日は卓球教室の日(゚-゚)
9時から2時間卓球教室!
最高に調子の良い1日だった。
皆がイボ高に慣れてないから?
それとも嫌らしいラバーだから???
その後5時から9時まで公民館の開放日に参加。
いつもより2時間も早く参加で、たーくさん打てたが、
今。。。超~~お疲れモード^_^;
今日は頑張りすぎだっ!!
でも。。明日も卓球したい。。卓球大好き。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2005年5月 | トップページ | 2005年7月 »