朝はすっかり秋
毎朝6時ごろ愛犬の散歩で外に出るが、今朝も少し肌寒く感じた。
この散歩で出勤の為足早に歩いて行く人達も、毎日決まった顔ぶりで、
何だか親近感さえ感じる。
(あっこの人今日はバッチリ決まってる)とか(この人は遅刻気味?)とか
その日のファッションを見たり結構楽しかったりする。
反対にこちらも同じ立場、朝から不快なもの目にしたと思われないように、
気をつけては居るけど(^^)
秋と言えば美味しい物がたくさん出回る、その中のひとつ!
鮭の卵の生を目にする。
昨年ネット仲間から作り方を教わったので、昨日作って見た。
今夜はいイクラ丼だっ。
先日北海道で一人た~くさん食べて来たから、イクラが大好きな子供に
何だか悪く感じて^^;
今日はたっぷり食べて良し(^O^)
写真はTIBHARのミニラケットにラバーを張って見た。
小さいが良く飛ぶ。
良いラケットだっ!!
大きい方は今使っているカット用のラケット
| 固定リンク
コメント
卓球残念でしたね。でもまだまだ先があります。余り早く目的に到達したら目的がなくなっちゃうわよー。でも卓球は夢中になる人が多いみたいね。妹や、知り合いの人も又、夢中で家事も放り出してご主人にしかられたと聞きました。それでいつも、妹に程々にと云っていますが、どうも、かなり夢中で、個人レッスンを受けに行ったり、又、自分もコーチをしたりしている様子で同居の母が会うとこぼしてます。
投稿: tonton | 2005年9月22日 (木) 17:22
探さん、復活,嬉しいです!!
いくら、うまくできましたか?
我が家も、もう2回も食べてしまいました♪
ランク決めの試合残念でしたね。
日記にも書きましたが、私は上がる事ができました。(^^v
自分の引き出しに入っている技術のどれが有効なのかと
自問自答しながら、がんばりましたよ。
投稿: ピコ | 2005年9月22日 (木) 22:48
tontonさん>妹さんは船橋の方ですか?もしそうだとしたら絶対知ってると思います。
卓球にどっぷりはまって居る主婦たーくさん居ます、もちろん私もその中の一人ですけど。
いつか解るのでしょうか?妹さん、何だか楽しみ~。
ピコさん>本当におめでとう(^^)私も頑張るねっ。
いくらはピコさんから聞いたんだよねっ。
もう少ししたらもっと大きな卵になると思うけど、まだ少し小さいかな?
でも美味しいです。
投稿: 探 | 2005年9月23日 (金) 11:50
妹はさいたま市です。更年期が始まったといって病院に通いながら卓球。私には????です。
投稿: tonton | 2005年9月23日 (金) 19:35